東京ガス野球部 JABA長野大会 優勝!
JABA長野大会で東京ガス野球部は36大会ぶりに優勝しました。これで日本選手権出場権獲得しました。 決勝前日のバッテリートレーニングで高橋祐樹投手、馬場捕手がなにかヒントをつかんでくれたようで、試合以後ニコニコといろいろなことをたくさん話してくれました。コツコツとこの積み重...
2022年5月6日


東京ガス野球部 都市対抗野球 初優勝!
都市対抗野球大会で今年から一緒にチームを作ってきた東京ガスが初優勝しました。 山口監督とは本当にたくさん話してきましたし、一緒にいろいろと試行錯誤しました。また、コーチングスタッフは粘り強く選手と向き合って育てていきました。そして何よりも選手のみんなは自分に向き合い作り上げ...
2021年12月12日


【メディア】日経新聞 社会人野球日本代表石井監督との取り組み掲載
本日の日経新聞に社会人野球の日本代表で石井監督とタッグを組んで新たに始めた取り組みについての記事が掲載されました。
2021年9月16日


侍ジャパン野球社会人代表 強化合宿
日本代表合宿に行ってきました。それぞれの選手が個性的で魅力的でした! 〈サムライジャパン公式HPより〉 社会人代表がアジア大会金メダル獲得に向けて再始動 心身両面での成長を促す https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/2021...
2021年8月12日


慶應義塾大学野球部 19年ぶりの日本一!!
慶應義塾大学野球部日本一!19年ぶりの快挙です。 チーム全員の力で勝ち取った日本一ですね。 このチームのチームパフォーマンス・ダイレクターとして一人ひとりの顔が浮かんできます!
2019年11月20日


侍ジャパン(野球社会人日本代表)サポート
侍JAPAN(野球社会人日本代表)のサポートを行いました。 アジア選手権出発直前の合宿で、選手と個別に話ながら、大会で良いパフォーマンスを発揮するためのトレーニングを行いました。 侍ジャパン(社会人代表)HP http://www.japan-baseball.jp/jp/...
2019年10月29日


JR東日本野球部 トレーニング
大きな目標に向かってJR東日本野球部動き出しています。この時期の作り込みが後々効いてきます!
2019年10月3日


侍ジャパン石井監督とアリゾナインストラクショナルリーグ視察
アリゾナインストラクショナルリーグに侍JAPAN(社会人)日本代表石井監督と参加しています。きめ細やかな個人の特性を引き出す指導に感動してこれからの育成に関わるコーチのあり方を話しあっています。 ドジャースではストロングマインドコーチのAJとLeoのセッションに参加し、如何...
2019年9月20日


JR東日本野球部 都市対抗野球代表権獲得
都市対抗野球東京都予選が行われ、JR東日本野球部代表権獲得しました。スポーツの中でも最も過酷なトーナメントである予選で、今回も逆転試合の連続でした!選手はどんどん成長しているので本戦も楽しみです。堀井監督と試合後ベンチで…いつものことですが特にここ2カ月はチームのこと選手の...
2019年6月6日


「夢中になれるものを見つけてほしい」 イチロー選手が語ったライフスキルの価値
イチロー選手が引退しました。その引退会見は示唆に富んだ発言に溢れ、彼が日米の野球界でトップアスリートであり続けた理由を垣間見ることができました。そして、多くの方にその言葉が届いてほしいと思いました。そこで、引退会見からイチロー選手が大切にしている考え方をスポーツ心理学の観点...
2019年5月1日



