【レポート】横浜市立大学体育会、医学部体育会 講演
横浜市立大学体育会及び医学部体育会のみなさんに講演会を行いました。今回参加いただいたのはラグビー、野球、バレーなど様々な競技のみなさんでした。 参加者のみなさんは、学業との両立で限られた時間の中、最大の力を発揮するために試行錯誤しながら部活に取組んでいました。ワークショップ...
2019年3月11日


JR東日本野球部 vsソフトバンクにて
JR東日本野球部は、九州遠征でソフトバンクと試合を行いました。その際、今年からソフトバンクに入団した坂東選手と話をしました。また、九州遠征にはメジャーリーグに深くかかわっているリチャード脊古さんも帯同しており、大変勉強になります。 #JR東日本野球部 #ソフトバンク...
2019年2月26日


早実野球部 新年会2019
早実野球部新年会でした。日本ハム清宮選手が来ていたので来年の早稲田大学野球部主将加藤君とともに仲良く。王先輩とは少しだけJR東日本から今年ソフトバンクに入団した板東投手の話もできました。そして準優勝バッテリー日本ハム荒木二軍監督と早稲田大学佐藤孝治助監督と一緒に。佐藤助監督...
2019年1月17日


野球指導者講習会2019
今年も、日本野球機構・全日本野球協会主催の野球指導者講習会でお話させていいただきました。「指導者のためのメンタルトレーニング」というテーマでした! #野球指導者講習会 #日本野球機構 #全日本野球協会 #指導者のためのメンタルトレーニング #布施努 #スポーツ心理学
2019年1月14日


全日本軟式野球連盟主催「公認コーチ養成専門科目講習会
日本スポーツ協会・全日本軟式野球連盟主催の「公認コーチ養成専門科目講習会」でお話させていただきました! #全日本軟式野球連盟 #公認コーチ
2018年12月11日


慶應野球部 支援プロジェクト
慶應義塾野球部支援プロジェクトとして、高校野球監督から大手広告代理店まで様々な分野で活躍する精鋭のOB 8名に結集してもらい後輩たちを刺激してもらいました!新3年生が各グループ15名程度のゼミ形式でインタラクティブにディスカッションしました。OBの皆様からも『こちらも刺激が...
2018年12月8日


筑波大学野球部 関東大会準優勝!12年ぶり4回目の明治神宮大会出場決定
筑波大学野球部は福永主将、山本君の熱い想いから始まった、久々のサポートでした。 今回出場が12年ぶりと聞き、前回のメンバーの一人一人の顔を思い出しました。あれからもう12年たつのだなとびっくりです。みんなそれぞれの場所で頑張っていることと思います。ぜひ神宮で会いましょう!...
2018年11月1日


慶應野球部、筑波野球部ナイスゲーム!
大学リーグ戦でサポートする慶応野球部、筑波大学野球部ともに今週末ナイスゲームを展開しました。慶応野球部は明治戦3回戦までもつれ込みましたが2勝1敗で勝ち点2、筑波大学野球部も東海大戦に2連勝で勝ち点3としました。両チームともリーグ戦を通じて選手たちが成長し、さらにいいチーム...
2018年9月24日


侍ジャパン社会人日本代表 石井監督サポート
侍ジャパン社会人日本代表 石井監督のサポートでした。代表チームは年間を通して戦うチームとは違うアプローチが必要です。 #侍ジャパン #日本代表 #アジア大会 #石井監督 #野球 #スポーツ心理学 #メンタル #チームビルディング
2018年8月4日


早稲田野球部 佐藤助監督
早稲田との試合でした。佐藤孝治助監督は早稲田実業中学・高校野球部の一つ上の先輩で一緒に戦っていました。孝治さんは中学時代は試合で8割くらい三振を取りまくる快速球投手で都大会優勝。高校時代は荒木大輔投手の女房役(捕手)となり夏の甲子園準優勝(決勝では最後の打者でしたが 笑)し...
2018年8月1日



